ソティエ(sautlle)はフランス語で「飛び跳ねる」の意味があります。
    弓のテクニックでは、弓の弾力を利用し、中弓で半飛ばしで弾くことを指します。
     
    ②先弓デタシェを弾いたあと、親指と人指し指で弓を持ったまま、中弓に移動します
    ※jimdoページ上では映像と音声に時差があります。YouTubeページからの再生をお勧めします。
    弓の丁度真ん中からやや下辺りを維持して弾くようにします。
    慣れないうちは、だんだんと先弓に移動しがちですので、注意してください。
    弓が弾む位置を覚えるに最適な練習です。
    参考文献:ガラミアン/ヴァイオリン演奏と指導の原理 P.77・78